2013年02月28日

和風過ぎる?

こんばんは。
千賀です。

再び、こだわりの水栓金具の紹介をしてみたいと思います。
『魁!男塾』に出てくる富樫源治が好きそうな手洗い器。
『おりゃー』って感じで水が出ます。(笑)

和風過ぎる?

和風が好きと書きましたが『和風過ぎるだろっ!!』って感じですが、インパクトは絶大です。(笑)

店舗改装する時とかには、おもしろいと思いますけどね。
災厄を祓ってくれそうですし・・・、
手を洗いながら、より清めてくれそうですし・・・。


ちょっと怖いけど、なんか縁起よさそうなかなり硬派な水栓金具の紹介の話でした。

では、おやすみなさいませ。
私の誕生月 2月よ、さいなら。





同じカテゴリー(水栓へのこだわり)の記事画像
リペア 水洗金具をカスタマイズ 
分福茶釜
『出でよ!神龍』
中華風アルヨ
エレガンスですが、お値打ちです。
誰や!工事、途中でやめたん?
普通だとつまんないので・・・
誰や!逆立ちさせたん?
誰や!メタボにしたん?
同じカテゴリー(水栓へのこだわり)の記事
 リペア 水洗金具をカスタマイズ  (2014-08-23 22:49)
 分福茶釜 (2013-04-03 18:50)
 『出でよ!神龍』 (2013-03-20 09:19)
 中華風アルヨ (2013-03-16 06:45)
 エレガンスですが、お値打ちです。 (2013-03-05 08:48)
 誰や!工事、途中でやめたん? (2013-03-02 09:06)
 普通だとつまんないので・・・ (2013-02-27 09:42)
 誰や!逆立ちさせたん? (2013-02-21 10:02)
 誰や!メタボにしたん? (2013-02-20 20:00)
Posted by 幸せ創りプロデューサー at 21:56 │Comments(0)水栓へのこだわり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
幸せ創りプロデューサー
幸せ創りプロデューサー
建築関係の仕事をしています。千賀と申します。『金をかけずに、ひと手間かける』『喜び、喜ばれる生き方』がモットーです。たくさんの(千)喜びの声(賀)の為に、気付き、学び、役立てれる様に知恵を絞ります。本物の誠実な心を使い、余分なコストを削減し、地域密着、品質重視で工事しています。≪より良いモノをお求めやすく≫です。
オーナーへメッセージ