2014年08月10日

土星の衛星タイタンに生命体がいる!

こんにちは。
千賀です。

ほっともっとに弁当を買いに行った時の事。 頼むのはいつも同じ。野菜肉炒め弁当大盛り。
『今、30分くらいかかりますが・・・?』『はい、大丈夫です。』『炒め一丁。』

土星の衛星タイタンに生命体がいる!

時間に余裕がある時は、読書タイムになるのです。読んだのは・・・、

『土星の衛星タイタンに生命体がいる!』

別にタイタンの事ばかりが書かれている訳ではない。
興味深いのは、地球の隣り、太陽側の地球内側を公転する 金星。明けの明星の話が興味深い。

旧ソ連のベネラ探査機、米国のマリナー探査機等の調査結果から、金星には、大気があり、雲も発生しているらしい。
地表気温は、平均470度、水と思われていた雲は、濃硫酸という事が判明。

しかしながら、以前は、地球より気温が低い可能性も考えられていたらしい。
金星の大気は、非常に厚く、太陽光が二割程度しか地表に届かないが、地球は七割も地表に達するとの事で、太陽光の影響だけを考えれば、気温が低くてもおかしくないと考えられていた。

重大な違いは、大気の組成と量。金星大気の大部分が二酸化炭素で、地表面では90気圧に達しているとの事。
温室効果ガスである二酸化炭素が、地球大気に含まれる20万倍。

ここで、地球の温暖化問題とつながるのですが、ある意味、似た環境で、究極の温暖化した姿が金星にあるのかも知れません。
地震にも大きく関係する話も書いてありましたが、今日は、この辺で・・・。

ほっともっとの待ち時間で、土星の衛星タイタンに生命体がいる!を読んだ感想でした。





同じカテゴリー(ドクショノコト)の記事画像
アルジャーノンに花束を
パラドックス 13
これしかできない わたしには
陰、表
美しい物語 光秀の定理(レンマ)
光秀の定理(レンマ)
ヒンシュクの達人
贈る言葉
永遠の0 感想
大河ドラマ 黒田官兵衛 
ゲラゲラ笑える本
行くぞッ、1、2、3、犯罪撲滅、ダァ-。
ニイタカヤマノボレ 
なぜ?本を読むか?
超偏愛!映画の掟
永遠の0
とても良質な話でした。
『ありがとうございます返し』
私の応援歌
いい本、見つけた。
同じカテゴリー(ドクショノコト)の記事
 アルジャーノンに花束を (2014-08-08 07:43)
 パラドックス 13 (2014-07-10 01:01)
 これしかできない わたしには (2014-05-30 05:33)
 陰、表 (2014-05-25 23:56)
 美しい物語 光秀の定理(レンマ) (2014-04-21 22:25)
 光秀の定理(レンマ) (2014-03-29 06:15)
 ヒンシュクの達人 (2014-01-24 20:20)
 贈る言葉 (2014-01-13 19:51)
 永遠の0 感想 (2014-01-08 21:36)
 大河ドラマ 黒田官兵衛  (2014-01-03 21:50)
 ゲラゲラ笑える本 (2013-12-12 22:11)
 行くぞッ、1、2、3、犯罪撲滅、ダァ-。 (2013-10-03 06:55)
 ニイタカヤマノボレ  (2013-07-02 22:43)
 なぜ?本を読むか? (2013-06-06 20:47)
 超偏愛!映画の掟 (2013-05-19 15:00)
 永遠の0 (2013-04-25 22:45)
 とても良質な話でした。 (2013-02-28 10:53)
 『ありがとうございます返し』 (2013-02-09 12:30)
 私の応援歌 (2013-02-06 13:22)
 いい本、見つけた。 (2013-01-29 20:15)
Posted by 幸せ創りプロデューサー at 12:44 │Comments(0)ドクショノコト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
幸せ創りプロデューサー
幸せ創りプロデューサー
建築関係の仕事をしています。千賀と申します。『金をかけずに、ひと手間かける』『喜び、喜ばれる生き方』がモットーです。たくさんの(千)喜びの声(賀)の為に、気付き、学び、役立てれる様に知恵を絞ります。本物の誠実な心を使い、余分なコストを削減し、地域密着、品質重視で工事しています。≪より良いモノをお求めやすく≫です。
オーナーへメッセージ