2013年03月04日

時間を買う

おはようございます。
千賀です。

昨日は、休日だったので、朝のんびり夢見ごごちで、スヤスヤ寝ていたら『びょーん、びょーん、びょーん』とアラーム変わりの携帯着信音が・・・。
手に取ると、クリ夫くんからの誘い。
時間を買う

日中は、用があったので、夕方に顔を出してきました。
しっかり休むつもりだったんですが・・・。(笑)

説明を受けたのは、モデルチェンジした新換気扇。
新・洗エール『ZRS75ABF12MSZ型』
『見せてもらおうか、新型の性能とやらを・・・。』
ちょっとガンダムのシャア調にしてみました。

冗談は、さておき、通常、どのキッチンメーカーさんも換気扇製造は、富士工業さん。
しかしながら、この新型は、Panasonic製。
そんな事もあり、ボタンとかのイメージは、冷蔵庫とかに似ていて洗練されている印象を受けました。
松下さんイズムが注入されているんですね。

以前は、キッチンと同時購入でないといけなかったのに、換気扇だけでも購入できる様になりましたし・・・。
食洗器もそうだけど、換気扇の洗浄も自動になる時代なんですね。
普通の換気扇と比べると、一回で約27ℓの水の節約と約40分の時間の節約なんだそうです。


とにもかくにも、誰もが、忙しい世の中。
もちろん、楽する為という事もあると思いますが、それ以上に食器洗いの時間と合わせても、時間を有効に使うという意味では、人生の時間を他の事に楽しめる訳ですから・・・。


世界で初めてカップラーメンを開発した日清食品創業者の安藤百福氏の発想と似た『時間を買う』人生への投資の話でした。




同じカテゴリー(シゴトノコト)の記事画像
豊橋 リフォーム 屋根の上 、リノベーション 打合せでした。
豊橋 屋根リフォーム 塗装が必要な屋根の場合
豊橋 マンション 水漏れ 現地調査
豊橋 リノベーション 清祓い
豊橋 リフォーム 現場チェック
現場、現調、そして、税理士さんと打合せでした。ありがとうございます。
リフォーム着工、アフターメンテナンス、近隣挨拶、お引き渡しでした。
ご契約、ありがとうございます。誠に、誠に、ありがとうございます。
見積り作成、現地調査、近隣挨拶、耐震補強工事準備でした。
リペア 水洗金具をカスタマイズ 
愛知県 事業税納付通知 が届きました。
豊橋 耐震補強工事 補助金120万円也
近隣挨拶に伺って参りました。
雨樋のスズメ
気分一新 
お盆休み終了でございます。
リノベーション打合せ & 現地調査でした。
外壁塗装、屋根吹き替え工事 ご契約ありがとうございます。
豊橋 リノベーション お打合せ & アフターメンテナンス
リフォーム 台風接近中の為
同じカテゴリー(シゴトノコト)の記事
 豊橋 リフォーム 屋根の上 、リノベーション 打合せでした。 (2014-08-30 23:59)
 豊橋 屋根リフォーム 塗装が必要な屋根の場合 (2014-08-30 00:22)
 豊橋 マンション 水漏れ 現地調査 (2014-08-29 13:38)
 豊橋 リノベーション 清祓い (2014-08-28 22:10)
 豊橋 リフォーム 現場チェック (2014-08-27 21:26)
 現場、現調、そして、税理士さんと打合せでした。ありがとうございます。 (2014-08-26 21:57)
 リフォーム着工、アフターメンテナンス、近隣挨拶、お引き渡しでした。 (2014-08-25 23:23)
 ご契約、ありがとうございます。誠に、誠に、ありがとうございます。 (2014-08-25 18:09)
 週明けは、着工でございます。 (2014-08-25 07:08)
 見積り作成、現地調査、近隣挨拶、耐震補強工事準備でした。 (2014-08-24 21:14)
 リペア 水洗金具をカスタマイズ  (2014-08-23 22:49)
 愛知県 事業税納付通知 が届きました。 (2014-08-23 08:53)
 豊橋 耐震補強工事 補助金120万円也 (2014-08-22 23:25)
 近隣挨拶に伺って参りました。 (2014-08-20 21:23)
 雨樋のスズメ (2014-08-19 20:52)
 気分一新  (2014-08-18 07:27)
 お盆休み終了でございます。 (2014-08-17 22:58)
 リノベーション打合せ & 現地調査でした。 (2014-08-16 21:51)
 外壁塗装、屋根吹き替え工事 ご契約ありがとうございます。 (2014-08-12 23:54)
 豊橋 リノベーション お打合せ & アフターメンテナンス (2014-08-11 22:47)
Posted by 幸せ創りプロデューサー at 10:07 │Comments(0)シゴトノコト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
幸せ創りプロデューサー
幸せ創りプロデューサー
建築関係の仕事をしています。千賀と申します。『金をかけずに、ひと手間かける』『喜び、喜ばれる生き方』がモットーです。たくさんの(千)喜びの声(賀)の為に、気付き、学び、役立てれる様に知恵を絞ります。本物の誠実な心を使い、余分なコストを削減し、地域密着、品質重視で工事しています。≪より良いモノをお求めやすく≫です。
オーナーへメッセージ