2013年06月11日
本能寺の変の変
おはようございます。
千賀です。
6月なので・・・。日本史最大の謎についての仮説を書いた本です。
『本能寺の変』
日本史好きには、ワクワクする内容です。本能寺の変、明らかに変です。

とても不思議に感じていた
・惟任日向守の動機
・信長無警戒での本能寺滞在理由
・旧武田家臣穴山梅雪の不可解な死
・秀吉の動きの異常な速さ
・後の三河殿の行動や光秀臣下への厚遇
これらの点が、線に繋がる仮説が書いてあります。
想像力が掻き立てられる内容です。
千賀です。
6月なので・・・。日本史最大の謎についての仮説を書いた本です。
『本能寺の変』
日本史好きには、ワクワクする内容です。本能寺の変、明らかに変です。
とても不思議に感じていた
・惟任日向守の動機
・信長無警戒での本能寺滞在理由
・旧武田家臣穴山梅雪の不可解な死
・秀吉の動きの異常な速さ
・後の三河殿の行動や光秀臣下への厚遇
これらの点が、線に繋がる仮説が書いてあります。
想像力が掻き立てられる内容です。
Posted by 幸せ創りプロデューサー at 05:55
│Comments(0)
│日本史好き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。